林業安全作業研修

起業・副業・リスキングコース

安全知識で楽しく続ける森林づくり!

  • 申し込み受付中(申込期限/8月29日)
  • 日数/1
  • 開催場所/山口県農林総合技術センター 林業研修棟
  • 対象/森林所有者や森林ボランティア等森林作業を行う者 
  • 定員/10名程度
研修概要
研修日時 令和7年9月5日(金)10時~15時
目的 森林作業における災害防止と安全意識の向上のため、安全対策についての講義や、手工具やチェーンソー等の使い方・点検方法など、安全な森林作業方法について学ぶ。
内 容 ・森林作業にひそむ危険を知る
・安全な作業方法の確認(装備や注意点)
・手工具や林業機械(チェーンソー・刈払機)の使い方や基礎的な点検・整備
 ※本研修は、チェーンソーや刈払機の資格取得研修(伐木等の業務に係る特別教育及び刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育)ではありません
資 料 実施要領(林業安全作業研修).pdf
申込書(林業安全作業研修).docx
山口県農林総合C位置図.pdf
お問い合わせ先 林業・木材製造業労働災害防止協会山口県支部(担当:福本)に直接お申し込みください。
 山口市中央4丁目5-16 山口県商工会館2階
 TEL 083-922-0157 FAX 083-925-6057
TEL/
研修の様子